それではまたエオルゼアで
FF14の情報攻略系ブログです。
1
2
3
4
5
...
22
»
2018年11月07日
21:05
【FF14】重騎兵の記憶でどれくらいDPS/ヒラは堅くなるのか計算してみる
カテゴリ
メモ
タンク
soreeo
Comment(13)
先日上げた日記が偏見すぎる記事だったので少し記事を書くのを自粛しておりましたが、4.45も来たのでまた再開します・・・・・・。気分を害された方すみません。
今回は、DPS/ヒラがタンクロールの代わりになれるように設計されたロゴスアクションの重騎兵の記憶の具体的な軽減効果を計算してみます。
続きを読む
タグ :
エウレカ
計算
2018年10月25日
20:00
【FF14】DPSで実戦での操作が難しいジョブは何かをDPS中央値からの乖離率で考えてみる
カテゴリ
メモ
soreeo
Comment(63)
※結論として○○が一番難しい!と挙げる記事ではありません、日記みたいなものと思って下さい……。
全DPSで一番操作が難しいジョブとは何か、という議題はよく上がります。
おそらく決着がつかないこの論議ですが、自分なりに考えてみました。
続きを読む
タグ :
メモ
2018年10月23日
20:00
【FF14】確定穴のみ/ハイジャ禁のみ/フル禁断の3パターンの新式装備の火力を計算して比較してみる
カテゴリ
計算
soreeo
Comment(5)
新式装備一式を装備し、確定穴だけ埋めた場合と、そこからハイジャ1つだけ禁断した場合と、フル禁断をした場合でどれくらい火力が変わるのかを計算してみます。
1ヵ月以上前に書くべき記事でしたが、トリビア程度に思って頂けたら……。
続きを読む
タグ :
計算
2018年10月22日
19:00
【FF14】次元の狭間オメガ零式:アルファ編4層 攻略 後編その2
カテゴリ
攻略
零式
soreeo
Comment(12)
アルファ零式4層の攻略です。これだけ時間が経って更新する意味はあるのかな……と思っておりましたがやはり3層で止まるのはキリが悪いので書きます。
こちらは後編その2です。
続きを読む
タグ :
攻略
零式
2018年10月20日
16:00
【FF14】標的識別→零式波動砲の仕様を検証する
カテゴリ
メモ
零式
soreeo
Comment(5)
アルファ編零式4層の標識識別→零式波動砲は当初2人までの頭割だと思っていましたが、それにしては奇妙なダメージになるので検証してみました。
続きを読む
タグ :
メモ
零式
タンク
1
2
3
4
5
...
22
»
最新記事
【FF14】重騎兵の記憶でどれくらいDPS/ヒラは堅くなるのか計算してみる
【FF14】DPSで実戦での操作が難しいジョブは何かをDPS中央値からの乖離率で考えてみる
【FF14】確定穴のみ/ハイジャ禁のみ/フル禁断の3パターンの新式装備の火力を計算して比較してみる
【FF14】次元の狭間オメガ零式:アルファ編4層 攻略 後編その2
【FF14】標的識別→零式波動砲の仕様を検証する
月別アーカイブ
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
スポンサーリンク
記事検索
アルファ零式攻略
1層
2層 前半
2層 後半
3層 前半
3層 後半
4層 前半
4層 後半1
4層 後半2
Twitter
ジル
@soreeo
プロフィール
ジルと申します。
メインジョブは新生の頃からずっとナイトやってます。
もう知ってるよ……っていう情報ばかりかと思われますがFF14の情報/攻略系のブログ目指してがんばります!
ナイト寄りの記事が多いかも……。
リンクは大歓迎です!
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標または登録商標です。
Copyright (C) 2010 - 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
カテゴリー
日記 (2)
検証 (22)
計算 (23)
メモ (61)
バトルクラス全般 (9)
タンク (31)
ヒーラー (2)
メレー (2)
キャスター (1)
クラフター/ギャザラー (2)
攻略 (27)
ID (1)
蛮神 (3)
アライアンスレイド (1)
零式 (11)
制限解除 (2)
装備 (6)
ディープダンジョン (15)
リンク
エフエフ14アンテナ
メッセージはこちらまで
送信フォームへ